2014.01.12
Music日常
アイドル
私がチュー坊だったころはアイドル歌手全盛期でありました。
たのきんトリオやシブガキ隊、聖子ちゃん、明菜、キョンキョン等々が
盛り上がっており、 自分の好きなアイドル(なめ猫や横浜銀蝿の人もいた)の
ステッカーなどをカバンや教科書に貼っている人も少なくありませんでした。
それを見た私、「お、俺だって貼ってみたい」と思ったわけですが、
私の好きなアイドルのステッカーなんて身近で見たことがありません。
それならば・・・ということで、中学2年生の私は直接、
教科書に蛍光ペンを駆使して、ステッカー風に書いちゃいました(おいおい仮にも教科書だぞ。たしか音楽の教科書だったなー)。
そう、好きなアイドルの名前。
大瀧詠一
渋すぎます、チュー坊な私。
飽き足らず二人目も書いてみます。
山下達郎
そんなチュー坊のなれの果てである45歳は、年末のニュースに心を痛めました。
青純さんの時も想像以上でしたが、またそれ以上な喪失感。
それからというもの毎日、ユーチューブで大瀧さんの声を聴いています。ラジオ。
診断の準備やリテーナー作成で遅くなった帰宅途中、
夜中の電車で聴いていると、ウルっときます。
まばらな他の乗客は、危ないおじさんだと思っているでしょう。
私の青春時代にいい音をありがとうございました、感謝でございます。