2016.10.04
医院のこと日常
出世
本屋で何気なく見た雑誌。
好きな感じで、これは買いです。
さらに、ペラペラめくると
「へっー、アアルトの講義ねー。行ってみたいなー。」
「っていうか、このフライヤーカッコいいなー・・・あらっ。」
講師陣は大学の名誉教授が名を連ねています。その最後に、
うちのクリニックをデザインした私よりも年下の関本竜太さんの名が。
んふっーつぅー。しゅっ、しゅっせなさいましたなー・・・。
客として言いたいこともありますが。小憎らしい、なんせセンスが良いんですよ。
それを振りかざしてないところはえらい!けど・・・みたいな。
更に文章力がやたら高いんです。これまた、くぅーー。
でも、12年前にウチをお願いした時点では、キッチンリフォーム等しか実績がなくて、
彼に依頼することを周りの誰もに(かみさん以外)反対されました。
そんな経緯もあるので、彼が出世することは非常にうれしいのですが、
そう単純な感情でもないというカンジです・・・。