2017.07.22
日常
贅沢な荷物置き
診療後に受付で会計や次回の予約をとる際に、手荷物が邪魔になることがあります。
開業してまだ暇だった頃(今だって言うほど混雑はしてないのですが)に、中古の椅子を買って紙やすりで磨きオイルを塗って、いい感じにしたものを受付横に配置し手荷物置きとして使ってもらっていました。
しかし、一緒に紙やすりをかけたスタッフに嫁入り道具として持たせたので、ここ半年ほどは、荷物置きが不在でした。これだと思うまでに半年かかってしまう厄介な性格。
でも決めました。これだっ!
でも新品はナカナカいいお値段じゃないですか。荷物置きとしてはちょっと手が出ません。
し、しかし、探せばあるはず○○オク。
な、無い。
じゃー、○○カリは・・・あった!
スタッフに手伝ってもらいながらなんとかゲットしました。
皆様、ぜひご活用ください。もちろん立派に座れます^^