ブログ

2025.05.31

日常

骨伝導?

移動時間はたいがいラジオを聞いています。イヤホンを使いますが、たまに耳鳴りすることもあり前から気になっていた骨伝導ヘッドホンを買ってみました。
耳を覆っていないため、特に室外では外音が聞こえてきて安全な気もします。なのですが、外音によりラジオが聞こえにくくなることがあります。音が途切れることで番組内での話がつながらなくなりストレスを感じることもなくはないのです。どんだけ集中してラジオ聞いてるんだっていう話なのですが、ようやくまぁまぁまぁと諦められるお年頃になってきたので、ま、OKです。しかし、本当にこれって鼓膜じゃなくて骨伝導なの?実感としては鼓膜の使用感(?!)があるような…。また、音楽鑑賞に適しているかと問われたら、どうだろうと思いました。といいつつもおおむね快適に使用しております。