2012.02.13
矯正治療ー気持ち
10001
自転車補助輪なし チャレンジ通算3日目の事だ。
数週間あいての3回目だった。
公園にて。
私が支えて走らせたり、自分でスタートさせたり。
どうも2コギ目がスムーズにできない。
まーねー、3日目とはいえ1回目は去年だし、2回目は数週間前。
やっぱ続けてやんなきゃダメかー、と次回まで持ち越しが匂ってきたその時。
お、ふたコギ目も出来たジャン!
ビビらず、力強いぞ!
おー乗れてるぅーー!!
追いかけるのが大変なくらいだぁ!!!
風呂の中で、今日もまた床矯正装置で歯列をひろげるだけの
無意味さを 説明したなー、とため息をつきました。
やせ我慢してでも、ズルせず、コツコツ、地道に診療していれば
私にも10001回目はやってくるはずっ! と気持ちを入れ替え、
さっさと風呂から上がり、本日のリテーナーを
日付が変わる時間から曲げ始める私でした。
泣きながらもチャレンジし続けた娘に教えられた日でした。