院長:藤田芳章
患者さんの多様なニーズに対応できるよう
日々努力していく所存でございます。
よろしくお願いいたします。
略歴
- 1993年
- 日本歯科大学卒業、歯科医師国家試験合格、臨床研修医(1年間)
- 1994年
- 日本歯科大学歯科矯正学教室-研究生
- 1997年
- 同教室-助手
埼玉歯科技工士専門学校-講師(1年間) - 1998年
- 日本歯科大学附属歯科専門学校 歯科衛生士科-講師(3年間)
- 2002年
- 日本歯科大学付属病院 退職
- 2004年
- ふじた矯正歯科クリニック開院
1999年 ワシントン大学のミニ・レジデンシーコース終了。
2001年 日本矯正歯科学会認定医を取得いたしました。
取得に使用した論文は、若年性歯周炎の方の矯正治療に関する症例報告です。
矯正治療中の虫歯の成りやすさ について勉強していました。日本矯正歯科学会や国際歯科研究学会(IADR)、アメリカ矯正歯科学会、日本顎関節学会などの大会に参加(ちょっと発表)。
副院長:藤田美也子
常に新しい知識を取り入れて、治療に取り組んでいきたいと考えております。現在、非常勤勤務。
略歴
- 1993年
- 日本歯科大学卒業、日本歯科大学歯科矯正学教室大学院
- 1997年
- 大学院卒業(歯学博士)。同教室-助手、矯正科初診担当医。
- 2001年
- 同科-退職
- 2001年
- IDS-GINZA 講師
正常咬合者の形態的・機能的特性について研究していました。
国際歯科研究学会(IADR)、アメリカ矯正歯科医会(AAO)、日本矯正歯科学会、などで研究発表。
歯科矯正に関する論文掲載多数。
1997年に学位所得。歯学博士。
1999年に日本矯正歯科学会認定医を取得いたしました。
歯科衛生士:小森朋栄
ふじた矯正歯科クリニックの指導的ポジションの歯科衛生士です。
非常勤で予防歯科の指導をしていただいてます。
非常勤で予防歯科の指導をしていただいてます。
略歴
- 1981年
- 日本歯科大学附属歯科専門学校 歯科衛生士科卒業
- 1989年
- バルムランド州予防歯科センター(センター長:Per.Axelsson氏) 勤務, スウェーデンで臨床を通して予防歯科学を学ぶ
- 1993-98年
- フィリピン大学歯学部歯周病科勤務
- 現在
- 日本歯科東京短期大学 専攻科歯科衛生学専攻非常勤講師
歯科衛生士:吉田
ふじた矯正歯科クリニックの非常勤歯科衛生士です。
院長と一緒に「フッ素について」「カリオロジー(むし歯の科学)」 「歯周病の解剖・組織と臨床」「発生学」「免疫学」「細菌学」「咬合性外傷」に ついて勉強してきました。
口腔内管理についても総合的に小森さんに指導してもらいました。
院長と一緒に「フッ素について」「カリオロジー(むし歯の科学)」 「歯周病の解剖・組織と臨床」「発生学」「免疫学」「細菌学」「咬合性外傷」に ついて勉強してきました。
口腔内管理についても総合的に小森さんに指導してもらいました。
略歴
- 2008年1月
- 当院勤務
- 2016年12月
- 出産のため常勤退職
各講習会(ABC研究会等)に参加
「プロービングについて」「歯の発生について」「歯周組織の解剖とプロービング」「レントゲンの読影」「咬合性外傷について」「歯周病に関する発生学・免疫学・細菌学」
※ 現在、育児中です。二児の母。非常勤でたまに勤務してくれています。
歯科衛生士:アリヤス
ふじた矯正歯科クリニックの常勤歯科衛生士です。
略歴
- 2021年10月
- 当院勤務
当院での診療を勉強中。